Sky-Watcher新製品が気になった!ズウォティ
2013.05.12
Sun
21:59
Sky-Watcher新製品まだ情報があまり無いですね
ってか星とか最近全く見てないんですけどw
なのでPSO2そろそろ引退でもしようかと・・・・
まともにプレイしてないし~
ファインダー探してたところなんか新作見つけた
本当はファインダー脚が欲しかったんだけどねw
ってか星とか最近全く見てないんですけどw
なのでPSO2そろそろ引退でもしようかと・・・・
まともにプレイしてないし~
ファインダー探してたところなんか新作見つけた
本当はファインダー脚が欲しかったんだけどねw
久しぶりに巡回
新作?望遠鏡が
コンパクトなEDアポクロマート鏡筒
フォーカサーは減速装置付 ケース付き
アイピースは2インチタイプも31.7mmも使用可
対物レンズ有効径:80mm 焦点距離:600mm F値:F7.5
ファインダー:8x50
鏡筒重量:2.47kg
なんかビクセンのED80Sfに似た仕様だな
魚籠のはフォーカサーつけれんよ
素人なんで見た目でしかわからんですでもなんかお買い得でないすか?
BKED80 OTAW
http://www.syumitto.jp/SHOP/SW1240010281.html
他あとで見つけたの、まだ発売してないけど買えるのは6月下旬っぽいね
照明装置付6x30 ファインダースコープ
http://www.syumitto.jp/SHOP/SW2070020073.html
照明装置付9x50 ファインダースコープ
http://www.syumitto.jp/SHOP/SW2070030074.html
鏡筒はこれかな
Tuba Optyczna Sky-Watcher (Synta) BKED80 OTAW Black Diamond
ファインダーとか他の仕様が若干違うんだね
同じもんでしょ?
ちょっと家のPCは望遠鏡関連のリンクがないので海外物が探せないww
参考
換算: ポーランド・ズロチ から 円
zł 1999 = ¥ 63692.1380
ズウォティなんか気に入ったw 使いにくそうだがw
ズウォティ - Wikipedia
ビクセンよか良さそうな感じなんですけど
購入対象に入れておきますね
見ようと思うと毎度曇ってる・・・・
家の周りに家も立つみたいだから大きい機材はもう買わないよ(買えない)
移動が楽でお気軽に使えるようなのが良いな
ファインダーだけでも買ってみようかな
米オライオン社_ファインダー
http://www.zizco.jp/15shop_USorion/016Finders.htm
新作?望遠鏡が
コンパクトなEDアポクロマート鏡筒
フォーカサーは減速装置付 ケース付き
アイピースは2インチタイプも31.7mmも使用可
対物レンズ有効径:80mm 焦点距離:600mm F値:F7.5
ファインダー:8x50
鏡筒重量:2.47kg
なんかビクセンのED80Sfに似た仕様だな
魚籠のはフォーカサーつけれんよ
素人なんで見た目でしかわからんですでもなんかお買い得でないすか?
BKED80 OTAW
http://www.syumitto.jp/SHOP/SW1240010281.html
他あとで見つけたの、まだ発売してないけど買えるのは6月下旬っぽいね
照明装置付6x30 ファインダースコープ
http://www.syumitto.jp/SHOP/SW2070020073.html
照明装置付9x50 ファインダースコープ
http://www.syumitto.jp/SHOP/SW2070030074.html
鏡筒はこれかな
Tuba Optyczna Sky-Watcher (Synta) BKED80 OTAW Black Diamond
ファインダーとか他の仕様が若干違うんだね
同じもんでしょ?
ちょっと家のPCは望遠鏡関連のリンクがないので海外物が探せないww
参考
換算: ポーランド・ズロチ から 円
zł 1999 = ¥ 63692.1380
ズウォティなんか気に入ったw 使いにくそうだがw
ズウォティ - Wikipedia
ビクセンよか良さそうな感じなんですけど
購入対象に入れておきますね
見ようと思うと毎度曇ってる・・・・
家の周りに家も立つみたいだから大きい機材はもう買わないよ(買えない)
移動が楽でお気軽に使えるようなのが良いな
ファインダーだけでも買ってみようかな
米オライオン社_ファインダー
http://www.zizco.jp/15shop_USorion/016Finders.htm
- 関連記事
-
- ようやくファインダー用脚 Sサイズ 買いましたw (2013/07/17)
- Sky-Watcher新製品が気になった!ズウォティ (2013/05/12)
- GOTOマウントで使うアイテム (2012/12/31)
- マルチファンクション GOTO マウント (2012/12/24)
- GOTOマウント(開封?? (2012/12/20)
category: 天文関連