ソニー分配器修理から戻る
2010.02.28
Sun
17:12
同人ゲーム
2010.02.27
Sat
22:38
付録、スク水素材の抱き枕カバーの雑誌が気になったぜ
しかし買わなかったよ
買ったもの

×18禁な
リーヴェルエステート-The 2nd engagement- ¥1.680
ホストガールの性倒錯(パラフィリア) ¥1.260
ボードゲームとシミュレーションだ
あと袋の中に入ってたよ、カードかね?
ドリームイメージクラブというのもあったぞ!
今度いったらチルノ+カード買って帰る、残ってたらねw
えーっとこの前買った東方のゲーム開封してないっすよ
category: 色々お買い物☆
おおきいカメラ店
2010.02.27
Sat
22:25
駅前に行った
カメラ売り場が変わっていた!!
ってことで一応バックとか小物類、三脚など見た
三脚&一脚はいろいろ弄ったぜ
いいなって思ったものはやはり良いねだんでした
クイックシューだけでも買って変えろうと思ったが、売ってなかった・・・
まあ三脚は手持ちので我慢してみるが無理かもw
クルマ移動だから重くてもいいけど、一個良いもの持っておけば良いよね!?
【購入物】
カメラストラップ

手前から
エツミ カメラストラップ35 襷【たすき】 ¥1.290
ハクバ ピクスギア パーフォレートW(ブラック/スカイブルー)KST-31PWBKSB ¥590
ハクバ ラインネックストラップ ネイビー KST-37LNCNA ¥990
吟味しまくった、なんか新しいの出るみたいだけど買った^^
本革とかあったが服に合わないと思うしってことでスルー
真ん中のはコンデジで使うぜ
ついでにDVDも買ってみた
久々だわー

トランスポーター3アンリミテッド ¥2.640
天体観測 星空の話 ¥3.590
トランスポーターはレンタルでもしようと思ったが返すの面倒だし・・・
1&2も持ってるから買ったのだ!
いま気がついたんだが「天体観測」高いなw
オーロラのDVDとかもあったぞ、何かウェブカメラ?で見れるみたいなんだが
オーロラライブ The Aurora Live (NICT)
http://salmon.nict.go.jp/awc/contents/index.php
「南十字星」と「オーロラ」みたいです、誰か連れて行ってくださいな
あと「マチュ・ピチュ」・「イースター島」もいってみたな
category: カメラ関連
シュタインズ・ゲート 公式資料
2010.02.27
Sat
21:55
注文してたがいつ発売か忘れていました。
メール便かと思ったら宅急便でした

シュタインズ・ゲート 公式資料集 ファミ通Xbox編集部 ¥ 2,415
まだゲーム開封してないんだがーー
ちょい見だけしたよ
適当に開いた所だ



もうすぐしたらプレイしてみようかなーと思ってオリマス。
category: 購入雑誌
2010年度ガソリン給油記録(6回目)
2010.02.27
Sat
21:49
JOMO 宇佐美 大都会 2号岡山バイパス
単価 レギュラーガソリン @123
給油 33.10L
合計 ¥4.071
トリップ 415.9km ●燃費12.6 燃費もどたぞ
給油時走行距離:119622km
合計給油量:185.55L/6回
燃費悪化はエアクリーナーが汚れていたからかな??
しかしまだ分からないので、いつものエネオスでは給油しないぜ!!
category: 2010年給油記録
カメラ用品、通販&店にて
2010.02.26
Fri
20:53
電気屋はポイントあるから何か買おうかみたいな・・・・なんも無かったわ
カメラ屋は出入がしにくい所の店へ行った
最近暖かくなってきましたね
店内入ると耳が赤くなって恥ずかしいっす
緊張して耳赤いみたなw
客がいねぇーーーーよ
店員の視線が!!
カメラ小物を少々みました、田舎じゃこんなもんかえ?
大型カメラ店じゃないし、一般的に必要な物しか無かった
カメラバックとかも普通のしか
レンズの袋が見当たらなかったよ、パッと見ね
三脚は通販を同じくらい安かった
一脚が安かったが何個も買うもんじゃないんで、じっくり家で調べようと思いスルーしたよ
カメラ屋で買った物、ペンタックス ボディマウント キャップK
のこりアマゾンにて。

【詳細】
ペンタックス ボディマウント キャップK K 31006 ¥450
SANYO NEW eneloop 充電式ニッケル水素電池(単3形8個パック) [HR-3UTGA-8BP] ¥2.136
サンワサプライ 電池ケース(単3形用・ブルー) DG-BT3BL ¥168
サンワサプライ 電池ケース(単4形用・クリアー) DG-BT4C ¥168
PENTAX レンズマウントキャップ K 31006 ¥525×2 ¥1.050
エネループ開封して電池ケースに入れようとして気がついた!!!
一個間違えとるわ!!!
単4じゃ!!ミスってポチっとるわww注文の時に確認したんだがー
まあ単4エネループ入れるために買ったんだよ!
エネループたち

ゲームのコントローラーとかリモコンとかいろいろ使っています!
何か新しくなってるんだぜ
あと色が少しちがうんだなー、薄いピンクパール?って感じ

上が新しいのだ、王冠が付いとる!!!09年12月製だよ
下が古いのだ、07年1月製
エネループは少々重いね
カメラアクセサリー比較は続きへ
category: カメラ関連
カメラ買った
2010.02.24
Wed
23:32
カメラのキタムラにて
すでにカメラ一式お渡せできますと連絡あったんだが、リモコンが無かったんで放置してた
リモコン・・・・品薄らしいわ
買ったカメラ+他

【詳細】
ペンタックス K-x ダブルズームキット ブラック 下取り値引き-3000
ケンコー PRO1D プロテクター(W) 52mm
ケンコー PRO1D プロテクター(W) 58mm
エツミ E-1866 プロ用ガードフィルム
5年間保証
カード払い合計¥66.160
K-xの中身

動作チェックの時に保護フィルム貼ってくれました!!!どうもっす!
家で貼ったら誇りまみれだったかもなw
下取りしたカメラ

バイク時代に使ってたやつだぜ、当時6万で釣りきた、買った店は今は無くなってるw
純正レンズでなくて、シグマズームの安いセットだったよ
カメラバックにフィルムがまだ残ってたしw
ミラー?にちょい傷あったし電池の消耗が早いし、
フラッシュの開閉が壊れてたんで処分も兼ねて下取りんでだしたんよね
★この前ハードオフのジャンクで1050円で発見したアルヨ
俺のは箱説美品じゃけん!しかし一般下取りでは逆に金とられそうですなw
下取り値引きのカメラは何でもよいって言ってました(おもちゃ+他意外)
K-x直にいじくったけど、ボディがショボイな、まあこの値段だし文句はいえねー
SDカードと他もついでに買った

その他詳細
SanDisk SDHCカード Class10 8GB SDSDX3-008G-J31A ¥3.980
GOLLA カメラバックLYNNE G413BR ¥3.980
オテイレカンパニーパーフェクトボックス ¥1.980 割引10%
現金払い合計¥9.742
SDHCカードは安くしますよ~って言いましたので買ってみた。
本当は東芝のが欲しかったが置いてなかったっす
カメラバックは型落ちで安かった、明るめのカバンにしようと思ったんだが・・・
ボックスはレンズでも入れておこうかなーって、中身持ってるって行ったら10%引きしますんでと
まあ一式揃ったわ!!!
SanDisk Extreme 8GBのベンチ測ってみた

早いんかよく分からんわー まあそのうち東芝の白いヤツも買うんで^^
ちょっと撮ってみたぞ!!
category: カメラ関連
電装小物買い(エーモン)
2010.02.22
Mon
18:58
昔と違ってパーツリストが無かった・・・・
ペーパーレスでPCでしか見れなくなっておりました
迅速な対応で必要な所をプリントアウトしてくれました
ディーラーで頼み直すので部品番号の一覧も印刷してくれました。どうもっす!
でもってオートバックスよってみた。
店内を少々回った、プラグがどこ有るかわからなかったです
バッテリーとかオイルの所にだいたい置いてあると思ったんだがね
でフォグランプが安かったので購入
ほか電装パーツ見てるとなんか欲しくなって買った!
購入ぶつ

●パーツ詳細
フォグランプ HB4バルブ
PHILIPS HB4 - ハロゲンバルブ ヴィジョンプラス [9006VPS2] \1.480 4000ケルビンらしい
電装パーツ他 エーモン工業
ITEM No.1058 クルマのプチいじりDVD 33分\300
ITEM No.1825 フラットLED \580
ITEM No.1828 3連フラットLED \980
ITEM No.1829 LEDレンズカバー \380
合計¥3.720
サーキットのペアチケット応募ハガキと割引券もらった
★サーキットのチケットは3年前くらいに当たったことあるが会社の人にあげた
まさか当たるなんて!!出さないと当たらないけぞww
DVDは初心者向けだな、無料で配布しているパンフ?で十分対応できるけど
取り付けなど作業が動画で見れるのは、作業した事ない人にはありがたいと思う。
リレーの仕組みとかリレーを使った例があるので、久々に電気いじりする人買いか!
エーモンパーツでお世話になってるから300円くらい安いっしょ
新しいパーツ売出してもわらねば!!!
周りにクルマいじり好きな人いれば、教えてもらう方がええな^^
キューブのグローブBOXには既にLEDライトつけてるんだが交換してみるぜ!
エーモンのマグネットスイッチがちょい欲しいなー値段が分からなかったよ
ボンネット内に付けるとか+LEDランプ、高級車はランプ付いてんだっけな?
レッツDIY!!
おリンク
エーモン工業 オフィシャルWEBサイト http://www.amon.co.jp/
★リンク先から お店のエーモンコーナーで無料配布中の「クルマいじりの帖」ダウンロードできます(PDF)
株式会社フジックス http://www.fujix-net.co.jp/
エーモンとは違ったカプラ&スイッチが良いっす!
category: クルマ関連
プラグを買いに
2010.02.21
Sun
18:06
BZ11 CR14 CVT
もうすぐ12万キロ、NGKのイリジウムMAXだっけ!?2回交換している
まあ探した結果、売ってませんでした、安いのも無かった
余り出ないプラグなのかね?
あったことはあったんだがプラグの熱価が違うから・・・
通販で注文することにした
しかしバックス行ったからついでに要る物探してみた
在庫処分特価でレイブリックのHIDとかが半額になってた、1万円付近まあ安いね
ブリッツの純正タイプエアクリあったので買った

ブリッツ SUS POWER AIR FILTER LM [SN-25B] ¥3.270
前にかったんだが同じ特価だったわw
プラグ交換の時に新しくしようと思う
いままで買った純正タイプエアクリ、ブリッツのキノコも有るけどもういらんなw

FORZAの洗えるタイプ、洗うと繊維が取れるから、オススメしない
バックスにあった純正タイプ、エレメントが少ない
ブリッツ、前の
ブリッツ、今回買ったやつ
プラグ来るまでしばらく、バックスで買った純正タイプの奴ですごします、結構汚れてたww
プラグはNGK・デンソーどっちにしようか悩み中
品揃え的には、広島県ではNGK、岡山だとデンソー&NGKって感じかな
category: クルマ関連
カメラ用品
2010.02.21
Sun
17:48

合計\3.260
家の周りで撮ってみた,適当に撮ったよ



左、裏山、モンスターが出てくるかも
中、鳥 コンデジのズーム限界、動くから・・・
右、梅も咲いていたがイマイチだったので、つばきを!背伸びしてやっとだわでした
category: カメラ関連
2010年度ガソリン給油記録(5回目)
2010.02.20
Sat
19:48
JOMO系 有人 バイク時代いつも行ってた所
単価 レギュラーガソリン @128
給油 30.45L
合計 ¥3.898
トリップ 288.3km ●燃費9.5
給油時走行距離:119206km
合計給油量:152.45L/5回
なんかー
続きに気まぐれ画像あり見ればぁー
category: 2010年給油記録
つたや
2010.02.19
Fri
19:24

軽自動車のすべて 2010年 (モーターファン別冊 統括シリーズ vol. 20) \680
スパイ大作戦の本買うの忘れてたwTSUTAYAじゃ目に付く位置になかったんだな
店長&店員が若いからマダマダやな
しかもCDとか欲しいのが置いてないんだな~
店員の趣味かね?
まあ今後、マイカーが軽自動車になるかもしれないので、一応頭に叩き込んでおこう!
買うとしたら無難にスズキかな
スバルの車が欲しいがサービスとか考えたらイラネってなるわー
店舗も少ないし、どこ行っても買いかければどうぞって感じ雰囲気だから
ダイハツはトヨタ絡みもあって買いたくない(スバルもw)
個人的軽自動車、俺的
スズキ、電装系、ランプ関連がよく切れているの見る
テールランプの色あせなど、品質が悪い
普通に良いと思う、台数出ているのでアホ多数
ダイハツ、オイルもれ?にじみが定番だが最近は知らない
似たような箱ばっか作りやがって、トヨタ方式ですか?そうですか
パクオリティ!
三菱、三菱関連の人間しか買わないだろ?
OEMで日産に出してるがどーなんだろ
岡山土人クオリティー!、オカヤマンが作る車!
買って分かるミツブシクオリティー
ホンダ、ミニバン王国!メンテがしにくい!
もう一歩なんか足りない!
スバル、もうゴールしていいよ、四亀頭やSCがいいと思う
プレオは好きでした、軽トラ最強ははサンバー!!!
日産、OEM乙、モコ(モコグリーン)がいい感じだった、色設定なくなってから・・・
まあ無理すんなって感じ
マツダ、OEM乙、変な奴しか乗ってねーぞ!!!!!!!!!!!マジで!!!
あと普通に買わないと思う。
category: 購入雑誌
カメ
2010.02.17
Wed
22:57

財布に優しい値段だったかな
Xbox360 テイルズオブヴェスペリア \980
DS サガ2秘宝伝説 \1.480
テイルズはプレイしないと思うが買っておいた!
サガ2はプレイする
ちょい感想、移動が実にしにくい、GB版がいいな
とにかく操作がメンドイ、俺が変なだけかな!?
まあスクエニはファイナルファンタジーの超リメイク版でも作っとけや!
FF、真の原点に戻る
超画質、フルアニメーション
100万人が感動した!
プレイ時間 40時間以上保証
シナリオ 感動必至
クリア後も遊べるDLサブシナリオ!
ボイス 有名声優出演
フルインストール 1GB オーバー
中古を出さないタメのダウンロート専売!
FFは5まで好きです
ドラクエも5まで
ゲームとは何なのか?それが分かってないんじゃ売れないと思います!
category: 色々お買い物☆
少し遅れた6ヶ月点検
2010.02.16
Tue
21:12
年末出す予定だったけど持っていけなかった
1月は歯医者など寒かったし
でやっと落ち着いてきたんで持っていった。
昼に持っていったが残念ながら代車がなかったww
コンビニで弁当買いに連れていってもらって会社まで送って貰った。
パーツ補修してた事を告げた!
まあ車イジクルから注意しとかないと大変なことになるますよってな感じにw
まあ今後きおつけるようにと、全国の整備士さん注意しましょうね!
腹の中の超クレーマーは出てくることは無かった
【整備内容+俺の要望】
6ヶ月点検(ハートフルチェック)
●オイル交換
●タイヤローテーション
●ブレーキについて
●エアーエレメントは点検しなくてよし!
【点検結果】
エンジンオイル SLスロトングセーブ X 0W-20
ブレーキロータ振れ有り
左シャフトブーツ破れあり グリス漏れ有り
だとーー
合計¥8.550
オイル交換以外自分で全然見てるんだがねw面倒だわ
ブレーキディスクは研磨、車検で研磨もしくは新品交換するか検討中
ドライブシャフトブーツは温かい日に自分で確認して早めに交換するか考えよう
もしくは自分で交換か!!!!!
ボンネットのゴムがヘタってたので今度部品注文してくるわ。
車に使う金が勿体ないから自分でメンテするようにしようかなーww
工具は有る!
ウマは手放したから・・・
腹下潜れないから
アルミの残材でスロープ作ろうかって・・・本格的に考えてみるか!
安全運転しようぜぇ~!!俺はしてるよ 22時以降はしらね
オマケ PC始めた当時の拾い


左:車整備中近寄るなよ、民度が・・・
右:ボクサー
他にもあったから評判良さそうなら俺的コメントつけて貼っていくつもり
category: クルマ関連
諭吉両替えついでに
2010.02.15
Mon
19:41

月刊星ナビ 2010.03月 ¥800
星関連の雑誌かうのは10年ぶりか!?
レジ前においてあった「週刊スパイ大作戦 DVDコレクション」を買いそうになった!!
後ろにひとが待ってたから、スルーして金払って帰ったよ
昔の海外ドラマは良いな、再放送だけどね夜中に見てたわ
見ていた海外ドラマ
スタートレックとか新スパイ、ナイトライダー、エアーウルフ、シークエスト、特攻野郎Aチーム
ドギーハウザー、フルハウスとかまだ沢山あるが思い出せないわ
あとトラック野郎シリーズなど
でホントはPC同人ゲーム「不思議の幻想郷/AQUA STYLE」買う予定だったんだが
売り切れたから本になったよ
しかしダンジョンRPGってほとんどやったことないんでw自分に合うか分からんわ
古いのでいえばGBの「カーブノア」これはちがうんかな?結構やったと思うがね
他では「わくわくぷよぷよダンジョン」を少々ってかほとんどやらなくて売ったと思うw
しかし最近じゃやりこみ系のゲームはっ!!!!!
ゲーム自体やらなくなってきたわw
まあ気が向いたらスパイ大作戦の本はこんど試しに買ってみるよw
定期購読はしないと思うから・・・
あとカメラポチった しかし連絡ないです。
category: 購入雑誌
手洗い洗車した
2010.02.13
Sat
23:32
洗車内容
普通に洗車
ドア内部など車体の隅々まで
基本のホイール
天井はほんの少しだけw
フロントガラス撥水コーティング レインXがあった
ヘッドライトコーティング SOFT99 - LIGHT ONE(ライトワン)
水が冷たかったわー
ついでに親の車も洗ったわー
コケが付くほど放置なんだぜ

もうすぐ12万キロになるキューブのエンジンルームだ

ライト裏回りがまだ汚い
親の車洗車はまじ大変だったわ
水かけて泡立ったスポンジでちょいとこすれば黒い水だしwwパネェっす
こいつは天井も綺麗にしてやった
ホイールもね!
Fガラス撥水コーティングも!!
リアワイパーが腐ってらww
F・Rワイパーともにサビサビである!!放置
ドアの樹脂?太陽がよく当たる方は表面がバリバリに!浮いている!!
親の車 三菱ブラボー ハイルーフ 4ナンバーだ!
ワークスアルミに替えている当時糞タイヤ付き4本で8000円で知り合いから買った
このころ(10年まえかな)の三菱の内装は日焼けで内装の樹脂部分がボロボロになる仕様です
外装はボコボコだぜ、電信柱とかいろいろ擦ってるし!!
当時電信柱に一発かましてスライドドア交換している
ドアが上位の5バルブで4WDに変わっている!
内装が白塗装している、ベージュかグレーに塗り替えるつもりだったがめんどくさくなったので放置された
以後オレの手から洗車などメンテ放置された
ブラボーの過去
トランポとして使用
スクーター+ゴリラ(ヤン車)12インチ改を積んでいた
ほかオーディオなど・・・
福山のG峠では1往復半ででブレーキが・・・効かねーわ!!
普通車乗ってからはアンナ車でよくタイヤ泣かせてたわとオモタ!
糞タイヤだったし死んでもおかしくねーもん
しかし楽しかったわー
ぐち+αへ 今回は長いよー しかも相当昔の内容だ
category: クルマ関連
おやびん主催オフ会アンケート
2010.02.12
Fri
20:13
2月15日くらいまでアンケートとります
場所は未定
内容:いろいろお話など、飯とかー
広島・岡山
観光も兼ねて福岡・大阪・四国のどこか ※街に詳しい人が入ればありうる
※たぶん関東方面は無理っす、行ってみたいけど~

要望とかあったらコメントしてね
誰も来なくても俺泣かないから・・・
category: アンケート
カー用品+生活用品
2010.02.10
Wed
20:02
ポイントがいつもより沢山付くみたいなんでついつい買ってしもうた

洗車用品とか髭剃り・クッションだ
合計\5.432
カーシャンプーは適当に安いの買ってたんだが、コーティング用+スポンジ付きがあったんで買った
新車時に5イヤーコートやったが2回目の車検あたりから放ったらかしだしー
最近はめんどくさいから洗車機ですな
いい感じのボディーコーティング売ってなかったから買わなかった
ヘッドライトリフレッシュ!なん種類かあった、よさげなヤツを購入
ヘッドライトが曇り気味だしいい感じになるか検証も兼ねて
エアコンなんたら、エアコンがうんこ臭いと言われたのでww
ニオイ、買うの4年ぶりくらいかw 398円で安かったし^^
髭剃り、薬用ハミガキ、洗顔、クッションだ!そろそろなくなってきたし補充だ!
おまけ
マクドナルドにてドライブスルー
クーポン使った

クーポン63セット \590
バーベキューソースが2個入ってた^^
カフェオーレもあった^^金払って初めに貰ったんだけどね、袋開けたらもう一個あったわ
ミスおつ!!
どうもありがとうございます
category: 色々お買い物☆
イメクラ
2010.02.09
Tue
20:56
通称イメクラにて
お目当てはXbox360 ジャンライン
あとなんか探してみた

【ソフト詳細】
Xbox360 ジャンライン \380×2
Xbox エンターザマトリックス 90%引で\98
PS グンペイ 90%引で\98
PC同人 東方妖々夢 \1.470
5点合計 \2.426
東方は沢山あってわからんかったからとりあえず^^
他にもあったがプレイしないと思うからヤリそうなものだけ買った
麻雀は初心者ってかルールがわからんのー
category: 色々お買い物☆
つたや
2010.02.08
Mon
19:07

カメラ選びとフィギュアの雑誌だ!
きっと見つかる! デジタル一眼選び2010 \980
もえ☆ほび vol.0 \980
カメラ調べるのめんどくなったんで初心者向きでありいろいろ載ってそうな感じだったんで^^
フィギュアは何かいろいろの載ってたんで^^
まあカメラは安いので良いと思いますの!!!!!
王道は買わないと思うよ
みんなと同じじゃつまらんのです!
category: 購入雑誌
2010年度ガソリン給油記録(4回目)
2010.02.07
Sun
22:06
セルフ エネオス
レギュラーガソリン @126
28.00L ¥3.528
@239.6km ●燃費8.6
給油時走行距離:118918km
合計給油量:122L/4回
藤壺のマフラー変えてG峠をちょい流したから燃費悪化しとるわ
エアクリ(ブリッツのノーマルタイプ)も掃除せんとな
まあブリッツのキノコ付け替えてからかね・・・
category: 2010年給油記録
デオデオにて・・・
2010.02.05
Fri
19:46
久々の福山本店だわー
まあ毎度腹立つのがUSBメモリの位置が変わってどこに有るか分からん!!
探す気もしない
カメラコーナーでほんの少々カメラ弄ってみた
ディスプレイの仕方が雑である
カタログ少々見た、店のやる気が全然感じられなかった
まあカタログだけもらった
PCソフトと周辺機器みてオーディオコーナーも、あとゲームも見た
ん~全然購入意欲がわかねーわ、まいど思うが教育がなってねー
しかしデオデオ倉敷本店ならすこし高くても買ってもいいかな~って思う
まあ大都会ですし^^品揃えも良い
で購入したもの

雑誌 デジタルカメラマガジン \1.100 まあなんとなく
USB2.0カードリーダー サンワサプライ ADR-ML1W \880
カードリーダーは結構悩んだw
レジもだめだわー保証書あったのに保証書入れくれなかったし!!
今年はデオデオ福山本店で物を買わないように努力する!!!
※ゲームコーナー&オーディオコーナーは除く
※デオデオ福山東・駅家店は結構良いです。
今年無駄使い除外店舗
デオデオ福山本店
パソコン工房 (福山)
古本市場 (2店舗)
コジマ 行くのがメンドイ
ニトリ 品が注文だからもう行かない。
category: 購入雑誌
本2冊こうにう
2010.02.03
Wed
20:32
電機屋でカメラ+ゲーム+他を見た・・・
本屋で購入

CAPA 2010年2月号 \630
週刊アスキー 2010年2月16日号 \360
カメラの本はよく分からんから適当においてあったやつを
アスキーはなんかネタ有りそうだったんで^^
一眼レフあんまりこだわらんけど、性能は別として欲しくなった奴を買う予定だ
金があれば解決するから一番最初は欲しくなった物がエエ
良い機種を失敗なく調べつくして買うとか、守り体制とかそんなんじゃ一生成長しねーから
衝動買い最強伝説今始まる!
category: 購入雑誌
地元本屋にて
2010.02.01
Mon
22:23
TSUTAYAには売ってないからだいたいスルーなんだ
購入雑誌

娘TYPE(ニャンタイプ)Vol.5 \780
電撃HIME 2010年 3月 \1.150
電撃G'smagazine 2010年 3月 \990
今月中には読みたいなw
category: 購入雑誌
大都会岡山②
2010.02.01
Mon
00:05
昨日は平食へ少々よって痛車を少し見た
今日は「ぶちすげぇコミックバトル62」があるらしいので(前日にイベントあるのが分かったw)
朝 まなていさんに電話して行くとこにした
ゲーム寝落ちで寝坊したので準備に時間がかかった
まあ少々混んでるっぽかったんで高速使った
土人のいる大都会へ!!相変わらずマナーの悪いやつ多かったわ
横に俺がいるのに車線変更とか当たり屋と同じじゃ!
まあ糞土人には何行っても通じないから諦めるしか無いね★
ぶちコミ62 入場料400円でした パンフ無かった・・・(2人分\800)
痛車、コスプレ、いろいろ見た、欲しいものはナカッタ
しかしせっかく来たのでなにか買うことにしたが、なかなか見つからなかった
スッテッカーとか欲しいキャラないんですもの!!
自分でつくるしかねーもん
まあなんとか買ってみた

下敷き×2と? 計¥800
まあココにいてもすること無いので移動→
岡山駅前 ビックカメラにて購入
ポイントがあったのですべて使いたかったw
購入物

Xbox360ソフト 旋光の輪舞 プラチナ 割引つかって\373
なんとなく買ったんだ・・・
そして、メイト&メロンへ
欲する本はやはり無かった・・・大都会岡山!!俺の地元と同じかい? 兵庫は発売日に本売ってるんだけどね
早く欲しけりゃ田舎は通販だな、確実だし!
家の近くの本屋でで買いたくないんだけどーw
まあ地元であるか確認しに本屋へ
まあわかっていたけど無かったわ
ガスも給油したのでPC雑誌買った

DOS/V POWER REPORT ( ドスブイパワーレポート ) 2010年 03月号 \1.080
まあ付録に釣られてみましたー
CPUランクとかまあ同でもよいけどね、自分の使うソフトが快適に動けば問題ない
今年はAMDでPC組みたいね
インテルCPUとか購入意欲が全くわかない、マザボも高いし
※Atom+IONを除く
大都会岡山いろいろイベントもあるし都会っすわ、しかし土人が多いわ
俺は広島県民、しかし岡山が好き?
またコミケとか有るみたいだし行ってみるよ
category: 色々お買い物☆