マイクロSD購入!+おまけ
2009.01.31
Sat
21:27
マイクロSDカード買いに行ったついでにモニタも買いました(嘘

前から欲しかったUSBモニタ
ワゴンの中にあったメモリ
ハンファ・ジャパン UM-710 1,1980円
Kingston マイクロSDカード2GB SDC/2GB 480円
USBモニタは1,7800円でしたがレジに持っていったら
価格改定の事で値段が下がりました^^
早まって買わなくて良かったわw
まだ使用してないがその内使用感とか書くであろう・・・・・
USBモニタを使用するPCは家のAtom330のPCで使おうかなって
それかサブPCで動画みたりとか・・・・・
グラボ購入は延期しました、もうすこし様子見だな
category: 色々お買い物☆
ヘリQ購入!
2009.01.31
Sat
21:17

タカラトミー HELI-Q H-05 2,780円
バンダイ らき☆すた らき☆びな 570円
ラジコンヘリは過去に一回買ったことあります
でか過ぎて気軽に出来なかった
ヘリQは小さく部屋で飛ばすのにいいかな~って思って買ったしw
単三電池6個使用がちょっと痛いかな?
今回はアルカリ電池使用してみたいと思う。
ヘリQ(ヘリキュー、heliQ,Heli-Q)公式サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/heli-q/index.html
プレイ動画も撮るぞ!
category: 色々お買い物☆
ラジコン壊れてたわ・・・
2009.01.30
Fri
22:03

デジQとビットチャージー
新品電池入れてみたが動かんかった・・・
どっちも送信機は大丈夫ぽかった
デジQはモーターが重かったから壊れてると思う
ビットチャージーは電池充電できないかな?
プレイできないので残念だ!
ミニパイロンは150円くらいで買ったと思うw
デジQ&ビットチャージーは古いので検索しても情報少ないわ
個人HPとかに詳細データとかあったよ
気になったら探してみるといいよ
category: 色々お買い物☆
明日は給料日!
2009.01.29
Thu
23:16
今日の晩飯は、すき家で食べました

お好み牛玉丼 ミニ 390円
特製カレー ミニ 280円
お金もち木村君におごってもらった^^
【今日のお買い物品】
アプライドにて購入
18禁PCソフト elf 百鬼 780円
MONOシリーズ マイク SM-2 980円
アプライドオリジナルDVD? 「パソコンの組み立てに挑戦したくなる」 ノーマネー

ホビータウンにて購入
ドリフトパッケージライト 3,307円 衝動買いってやつだねw

欲しい物は欲しい時に買う! 安くなって買うは×!
買い逃したら次はもう買わないしwwww
百鬼安くねー?9周年で500円割引効いてた^^
マイクはなんとなくね、結構作りよさそうだよ(未使用)
DVDはまあ、見てやってもよてよ!

ラジコンはなんか欲しくなったが、本格派のは諭吉3人はいるからお遊び程度のでw
簡単組み立てでした、対象年齢8歳以上


説明書によると充電式&ニッケル系電池は使用しないでくださいとの事でした・・・・
自己責任でエネループ使用してみました、普通に動きました。
単四電池使用、コントローラの2個 シャーシに3個でした
★コントローラのバンド切り替えが3つあるので、友達とも一緒に遊べますよ
ドリフト専用だがグリップタイヤもってるのでグリップ走行もできるんだ
グリップタイヤについて:1/27 R/C電動ミニレーシングカー パームランナー シリーズのタイヤ?
【ドリフトパッケージライトプレイ動画】
ドリフトライト 短時間
編集とかメンドクサカッタから一番短い動画です
category: 色々お買い物☆
定時でカエル
2009.01.28
Wed
21:29
ホームセンターで雑貨購入

YAMAZEN ミニテーブルロー YST-5040L(NM/IV) 1,380円
ゼブラ 蛍光ペン P-WKP1-Y 85円
ゼブラ タプリクリップ P-BNS5-BK 85円
テーブルは前にニトリで買ったのと同じヤツだった(作りが同じ)
蛍光ペン&ボールペンは仕事で使用だがや
きょうはあさくるまとばいくがじこっててちょいじゅうたいしててちこくしました
ちなみにぎりぎりにでいえでたのでちこくかくていだったw
category: 色々お買い物☆
AVアンプほしー
2009.01.27
Tue
20:23
仕事終わり駐車場から木村君にストーキングされました
木村君はラジコン見に来てましたw
あと飯行くんって言われた
AV(オーディオ・ビジュアル)関連3点

CD 中島美嘉 VOICE 初回限定版 3,499円 CD+DVDでお得? CDだけでもいいけど
BD 最高の人生の見つけ方 4,233円 感動作らしいまあ見とけ!
BD 秒速5センチメートル 4,908円 超高画質!超高音質!w
小計 12,640円
ポイント値引 -3,861P
合計 8,761円
裏情報!3月になれば決算で安くなるぞ!!分かりきった事かww
週末にでも見てみようかな^^
category: 色々お買い物☆
1500円で音質向上だと!
2009.01.27
Tue
20:02
買ったぞ!

エアリア USBサウンドアダプタ『響音4』 SD-U1SOUND-S4 1,480円
グリーンハウス SDメモリーカード専用収納型カードリーダ/ライタ GH-CRSDHC 500円
実際購入する必要なかったが新しいのに変えてみたw

まえ使ってたやつ
USBカードリーダ/ライタ TwinMOS´s 8 IN 1 card reader/writer ドスパラで480円くらいで買ったと思う
響音3. (きょうおん3ドット) SD-U1SOUND-M3
今はカバーが外れるww(分解してします)ため車両用テープで補強してるww
問題なく使えてました。
【USBサウンドアダプタのススメ】
ノートPCでも手軽にノイズのないパワフルな音が出せる!
USBサウンドアダプタをPS3に挿すとす、手持ちのヘッドセット(ミニプラグ)が使用できる
音響4は音量調節できる!+マイク、スピーカミュートも!(当方未使用のため未確認)
バーチャルサラウンドある、2個のスピーカーでバーチャル7,1chとかwwwwないわヤル意味ないよ
PCで音楽聴くがノイズが酷くて・・・な人は入門用に買ってみるといいです
【カードリーダ】使ってみた感想
500円の作りですね
フタ開けるのが硬くて壊れそう
USBのキャップがなくなりそう
☆前もってた方が質が良い!SDHC使えないから・・・・
気になった品
インテル PWLA8391GT デスクトツプアダプタ PWLA8391GT 5,980円 インテル製LAN安定!
NVIDIA Quadro FX570 型違うかもw
Mini P180ガンメタが9,980円になってた!
あとRADEON HD 3870 512MBが 9,980円 メーカーが始めて見るやつ Gなんたら

ATI HD3870, 512MB DDR3, DVI-HDMI
1スロット物だな
近場のPC店はアプと工房しかないんだぁ~
category: 色々お買い物☆
KSG!攻略本
2009.01.26
Mon
21:38
「インフィニット アンディスカバリー」の攻略本を買おうか迷った
中古で2冊あった、定価2200円 が中古で315円だから買いか!?
ソフトは持ってるが一回やってそれっきりだしw
攻略はネットで済むし・・・
買ったほうが良いのかな
あとPS2の「D.C. ダ・カーポ~ the Origin(初回限定版)」新品が1,980円が目に付いたくらいか
最近WiiとDSiとか全然起動してないわー
あとデオデオによって箸貰ってきました。

デオデオくじで200円GETしたが買うもの無かったわ。
明日はパソコン工房よって帰るぞ!
category: 色々お買い物☆
お昼過ぎからお出かけしました。
2009.01.26
Mon
00:37
記事保存されて無かったわ!!!
今日は昼ごろ起きたんだ 無駄寝した
録画したドラマやアニメ見ました
(新)仮面ライダーディケイドも見ました ダサイなw
映画も沢山あるが見る時間がねーよ!
そんなんこんなんでお出かけすることに!
岡山方面、イツモノルートw 店舗ポイントカード忘れてたw
今回は未購入です!
小型ビデオカメラ(4980円)まだありました 3個
チョイ欲しいASUSのサウンドカードも置いてるんだ
あとPCジャンプスイッチもあった
AMDのCPUも結構ある良い店 工房倉敷。
バイク用品&雑貨もある店 ZOA 某スレでチョイ噂のレジ店員w
結構ここでも購入してるんでレジ打ってもらってました^^
CPU、HDDなど安い ドスパラ
サイトチェックしてるが店舗情報がウザイ!
何がって中古品更新がマジダリー、特価品とか目玉更新してくれ!
まあ狙ってるOSホームサバー安いんだよ~
あとメディオとか・・・・目に留まるフィギュアは無かった
アイマスの千早売ってたかな、後ミキがワゴンのなかに居たww
あとPCデポって所今度行ってみたわ、毎回忘れる
PC店での戦利品

ZOAでのカタログ (ASUS/ギガ)
メディオにてガチャx2 (ガシャポン) ハルヒ、サウンドロップ200円
一個は友人に貰った サンキュー!
小型ビデオカメラにて撮影(適当撮り見るヨロシ)
涼宮ハルヒの音声 +α
親指で特定されるわww
あと晩飯!お好み焼き食べに行きましたw

写真のサラダは小皿に取ってます。
物がきて気が付いたww
お好みでなくて、焼きそばやん!!
俺はうどんだけどw
ミックスだからお好みだと思ってたらwwwこんな事もあるのねw
お好み焼き食べてないしw
【総注文】
ミックスそば
ミックスうどん
カキフライ
ツナサラダ(和風)
生中x2
合計3,740円 1000円払いました^^
因みに今日のサイフの中身700円くらいしか入ってませんでしたw。
あとでコンビニでちょいとオロシタけどねw
みんな明日からまた仕事がんばろーぜ!
category: 色々お買い物☆
寒い日の給油 1月25日
2009.01.25
Sun
23:52
単価 レギュラー 98円 広島県東部
給油 35.00L
合計 3,430円
今回走行355.4km 燃費 10.2km
給油時総走行距離 106264km
★総合計給油量 130L/4回
●単価情報:岡山県(倉敷~岡山) レギュラー 105~108円
そろそろバッテリー交換しないとな
純正サイズ:46B24L
予定 パナソニック:ブルーバッテリー caos
65か75買う予定。
ディーラーのでも良いがメンテフフリーで無いからパス
他にも探したが大体2万円くらいするから大容量のでおkかな。
PC用電源は2万だしても車の2万ケチるのもって・・・・w
category: 2009年給油記録
コンビニ行ったら売ってた
2009.01.23
Fri
18:18
月刊 ウインドウズ 100%買いました。
■画像なし 800円
特集はダウンロード48手
他には
USB+HDDウルトラテクニックなど
ブラウザの全てとか
グレーゾーンのダウンロードが2009年は違法化ほぼ決定らしい
日本の糞法律乙であります。
category: 購入雑誌
L4Uの続編L4D明日発売!
2009.01.21
Wed
20:49
毎日写真ちょっとめんどいかもw
撮影:au W47T
詳細:サイズVGA サイズ以外デフォ設定 ホワイトバランス オート

今日の不満点: 魚、米
木村君も魚美味しくないと言っていました。
数名毎日外食(弁当も含む)するリッチマン居ます。
今日のジュース代:400円
category: ご飯だよ!
HDDトレイの俺的メモ
2009.01.21
Wed
01:36
製品耐久性など
写真左 オウルテック 5.25"ベイ専用内蔵ケース 型番:OWL-BDR35SA(SW)
写真右 ノーブランド 型:MRA201

しばらく使用して、オウルテックのはプッシュロック?のところが壊れる恐れあると判明
MRA201のは鍵で電源連動して無いから、別途HDDのフリーソフトなど利用オススメする
オウルテック嫌いにはならんからw
●HDDマウントラック (HDD直刺し)
オウルテック 3ステップケース ガチャポンパッ!ダイレクト
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/BDR35SA/BDR35SA.html
センチュリー 二代目 技あり!楽ラック/スーパーブラックモデル(CWRS2-BK)
http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/cwrs2-bk.html
タオエンタープライズ EZ-RACK-02 (鍵は電源連動して無い)
http://www.taoenter.co.jp/productdetail/EZ-RACK-02/
●HDDホットスワップとか関連
HotSwap!
http://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm
DriveManager
http://www20.big.or.jp/~rin_ne/soft/win/drvmgr.htm
category: 色々お買い物☆
今日の飯!
2009.01.19
Mon
13:10
これが今日の弁当


会社の弁当、安いんですよ~
ワンランク上の品質
手作り!
自慢の味付け
お米もうまい!
安心安全!
らしいが・・・・・
会社の人数名、弁当買いにいってます。
たまに俺も買いに行く
米に関しては今まで食べた米の中で一番まずい!
飯に文句言わない俺なんだがねぇ
外食するとお金が高いのでしょうがなく食べてます。
あとネタのために之からも食べていきたいと思う。
フレッシュランチ39
category: ご飯だよ!
オウルテックの品質!
2009.01.18
Sun
23:13
DVDドライブ増やしただけなんだがね^^
この前買ったオウルテックの3ステップケース ガチャポンパッ!ダイレクト
もげたわ!!

なんかコネクタ取れないと思ってたが普通うに外したんだが、再度差し込もうとしたら・・・・
基盤から取れてるし!!
ぼろいわ、この程度で取れるなんてさ
電源のコネクタから、思いっきりもげたヤツひっぱても取れない始末!
破壊しないと取れなかったから
マイナスドライバでチョイ手も負傷したし
コレから買う人要注意だぞ!
まあ電源はSATAで行くんで普通に使えます
これからはセンチュリー買うわ!
センチュリー 二代目 技あり!楽ラック/スーパーブラックモデル(CWRS2-BK)
category: 色々お買い物☆
昨日は寝てました
2009.01.17
Sat
21:45
無駄に一日終わった
貴重な有給も使ってしまった
久々に吐き気催し、冷や汗でたし、Tシャツで寝てたわw
体調管理はちゃんとしないとな!
仕事がチョイ止まってしまった、まあ残業していくかな
半端なく仕事ありますんでね^^加工材料が山盛り入ってきたし
仕事量は沢山あるが給料少ないんだ・・・・・
category: 色々お買い物☆
今日発売のXbox360ソフト
2009.01.15
Thu
16:15

Xbox360 レースドライバー グリッド 6,279円 P値引き-1,173円 小計5,106円
車好きなら買うだろ?
グラフィックもきれいだぞ!
下手な俺はクラッシュシーンなどリプレイで楽しむんだ!
プレイする人はXbox 360® ワイヤレス レーシング ホイールでプレイするのをオススメするわ
俺はプレゼントであげてしまったんでコントローラーでプレイしますがねw
Xbox360は体験版あるんで気になったらDLしてみなよ。
マイクロソフトが運営するXbox.com内の「レースドライバー グリッド」紹介ページ
RACE DRIVER GRID(レースドライバー グリッド)
category: 色々お買い物☆
みんなストップウォッチで何する?
2009.01.14
Wed
21:55

パリパリチキンスープカレー 880円
ポテトサラダ 280円
チキンなしの普通のヤツにしとけば良かったわ
なぜなら小食だしw
あと帰って気が付いたんだが一昨日カレー食べたの忘れてたわww
ホームセンターで買い物

大画面ストップウォッチ (品番SW-111) 998円
感じるマンゴー ナタデココ 160円 自販機で発見した^^
品物バックのモニタはサブPCです (壁紙すのこタン。)
ストップウォッチは前々から欲しかった、いい加減買おうと思って購入!
使用目的は、PCの起動時間やエンコードタイムなどかな
時計機能も実装してるんだぜ!
家で使うこと無くなったら会社で使用する予定!まあコレのためかな
仕事内容が機械オペレータ的な物なんでなんで、一人流れ作業の時間調整とか・・・・
機械2台同時に効率よく動かすには、
時間データあれば一時間あたりの生産数など把握できるし
といっても必要以外機械を稼働させて無いんだけどねw
ココ重要!俺が休む時間が作れる!!
ついでに言えば2台同時に機械稼動中に俺は別の仕事できるって訳さ!
工程段取りとか俺ペースだし、自由に出来る時間は有効にな!
派遣の時、流れ作業はメンドクサカッタが流れの時間さえ分かれば手抜きで楽できるし
手抜きについてはエキスパートになれば分かると思うが・・・!?
素人の手抜きは本気いかんぞ!!!
category: 色々お買い物☆
ガソリン給油 09年1月14日
2009.01.14
Wed
21:24
単価 レギュラー 98円
給油 32.50L
合計 3.185円
今回走行299.6km 燃費 9.2km
給油時総走行距離 105909km
★総合計給油量 95L/3回
今日は風が冷たかったわ!
あと車が汚いので洗車しないとだめねん
今回は山上がったんで燃費が悪いですな・・・・
category: 2009年給油記録
小型ビデオカメラ!
2009.01.13
Tue
02:36
なかなかの物でした^^
センサー CMOS 130万画素
解像度 640*480(VGA)
ファイル形式 AVI
マイクも結構、音拾ってくれましたw
チョイネタ動画とか撮るには持って来いですな!
近いうちに動画うpって見ますね
ちょっぴりPCへの動画移動は時間かかりました (300MB)
使用ファイルコピーソフト 「Fire File Copy」
小型カメラで盗撮はするなよ!
category: 色々お買い物☆
夜の買い物!
2009.01.12
Mon
03:06
食べ物はマクドナルドで
初めてハッピーセット頼んだw

おいしく見えないなw?

購入物
チキンマックナゲットハッピーセット 470円 (ナルト)
イタリアンチキンフィレオ 350円
ちょい高額になった
買ったDVD
火の鳥 3本 (鳳凰編 ヤマト編 宇宙編)

小計10.395 ポイント利用-2.395 8.000円
BOX版(通販)が欲しかったが高額すぎなのでバラ買いした
マックは冷え気味で食べたので・・・・・わかりますよね
手塚治虫スゲーぜ!
24時間TV嫌いなのに
NTV系『24時間テレビ アニメスペシャル』の手塚作品好きなのはwwww
宝塚市立手塚治虫記念館
手塚治虫: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
宝塚市立手塚治虫記念館行ったときは近くに宝塚大劇場もあるので寄ってみると良いよ
category: 色々お買い物☆
毎日更新がんばる!
2009.01.11
Sun
23:02
ネタ的なのもが多いと思うが
頑張ってうpっていきたいな~
今からお買い物w
買うもの、夜食+DVDだろうな
category: おしらせ
ドライブとかデンキ屋
2009.01.10
Sat
20:55
昼に起きてしまった・・・・
貴重な三連休なんだけどな
雪は振ってなかったが寒かった
そんなこんなで3時過ぎから岡山方面へお出かけした
まあイツモノごとくパソコン屋はしごでした
久しく鷲羽山も上がってないんでドライブ~
キューブでも山走れるんだぞ!!みたいな
種松山は行きませんでした
今日のルート
水玉ブリッジ → 鷲羽山 → デオデオ倉敷 → 倉敷アプライド → パソコン工房倉敷
ってな感じですね。
パソコン工房倉敷で買ったもの!! 何気に品が結構ある!?

俺に買ってくれと言わんばかりのアイテムが棚においてあったw
オマケでUSBメモリ、マイクロSDはやめました。
小型ビデオカメラ UV-011G(S) 4.980円
USBメモリ 2GB KINGMAX U-DRIVE 2GB 480円 一応ReadyBoost対応らしい
小型カメラはコレから探偵やスパイ活動する人などの入門用にぴったりだと思う。
説明書も日本語です
電源スイッチと録画ボタンしか無いんだけどねw
録画してみたけど結構使えるわ、音もちゃんと拾うし
残念なのはストラップ通す穴無かったくらいかなw
ネットで調べたら結構高いのねw あと2個残ってた
今日のムカつき
デオデオ倉敷コンプマート!店員多すぎです!何処言っても通路に一人おるし
ゆっくり品物見れない!
俺デオデオでよくもの買ってんだけど、対応悪いわ
どの店舗もそうだが
無駄に店員いすぎだ!しかも知識無さ杉!
PCパーツで接客とかマジうざいわ!
でもデオ倉敷品揃え結構良いから、また行くぜ!
デオデオ福山にもコンプマート来い!
買ったUSBメモリのベンチマーク

ちょwwwって感じだわwww
お
や
★
び
ん
category: 色々お買い物☆
調子悪い箱○
2009.01.09
Fri
23:54
久しくXbox360起動、アイマスL4Uあったので起動
遅延など確認してみた・・・・
まあデフォソフトは糞だがMxCapture/PeCaTVでテストしてみた
PV4と比べて色が良い(設定済み)でもプレイ中にカクツクんだよな
しかもまたもやXbox360のディスク読み込みエラー連発!!ムカツクわ!
オーディオラックから箱○引っ張りだしたがまたもやエラー!
オトメディウスGと入れ替えながら何回か出し入れ
数回いじってようやくディスク認識・・・・・
本体買い替えたくねーよ
120GBハードディスクもってるし
買うときはアーケードかな!?
今週はとにかく眠いです。
もうすぐ寝るかも
おやすみ
category: 色々お買い物☆
お帰りなさいませご主人様!
2009.01.08
Thu
21:15

ホームセンターにて購入
天馬 DVDいれと庫(ライト) 3個組 1.280円
シンワ アル助スベリ止付 品番65331 548円
OLFA OLFAカッターマットA4 628円
LION クリニカムシ歯プロテクト 248円
収納+アイテムもコレで大体そろったな
天馬の製品は品質良いです、少々高いが買って損はないぞ!
シンワのスケール会社でも使ってます、しかも個人購入です!私物がええんじゃ!!
カッターマットは何かとあると便利だわ、カッターはもちろんOLFAの黒刃ですね^^
歯磨き無くなってたんで買った
コレ欲しいんだw
昨日買ったデスクカッター使ってもないんだがねw
結構高額なんだよね、重量もだけどさ
プラスの裁断機 PK-513。
PK-513 と Scansnap で快適な環境を!
スキャンスナップも高いんだがねw持ってるからいいけどさ
それと
「AIR」のBlu-ray Disc BOXも買う予定
BDはアップコンバート画像らしいです、ショボイんか?
まあ5.1ch無かったら買わないんだけどね、AIRは見たことないです。
チラシの裏
映画好きの貴方へ!
DVDもBDもAVアンプ+最低5.1ch環境で別物の世界に!
サラウンドスピーカーは安いもので十分です
重要はセンタースピーカー!ケチると損するぜ!!だって声聞こえナインですものw
外部入力端子(AUX)付いてるミニコンポ持ってる人は
DVD・ゲームなど音声をコンポのスピーカーから出力してみるだけで
視聴環境が変わってくると思うよ。
DVDとかをTVの内蔵スピーカーで出力させて音良いとかありえんからさ!!
TVのスピーカーなんてオマケに過ぎない!液晶TVになって更にショボイスピーカーに・・・・
レグザのスピーカーは終わってる 37Z2000所持してます。
サラウンドヘッドホンなんて買うだけ無駄ですよ!既に買った人にはゴメンけど!
Xbox360も5.1chでゲームプレイ(5.1ch対応ゲーム)すると臨場感すごいですよ
おまけでPS3もね
WiiはTVのスピーカーでいんじゃね!?
category: 色々お買い物☆
久しぶりに部屋掃除w
2009.01.07
Wed
21:02
ホームセンターで買った

3点 4.558円
デスクカッターの安いやつ発見したんで買ってみたぞ!
インナーボックスと小物入れ
雑誌取り込み準備できたな!
まあその前に部屋大掃除じゃけん
いま現在は座る場所確保で精一杯です
ニトリで買った家具安いやつがボロ過ぎて補修もやったニトリじゃ買わないわ!
DVDとかゲームの収納に苦戦するわ
PCパーツの箱が無駄にありすぎだしw
2004年のPC雑誌も出てきたわスキャンして捨てねばな
じゃあお掃除に戻るかぁ~
category: 色々お買い物☆
スピーヵー仮せっちんぐ完了
2009.01.07
Wed
02:13
ロジクール/Logicool Z4i (ホワイト) 7.000円付近
↓交換↓
BOSE コンパニオン3 II 32.000円付近 値引きとかほぼ無いぞ!
エージングとかかんけーねーしw
特徴・使用感など
どちらも2.1chです
・手元で音量調節できるリモコンあり AUX入力もある
・ロジクールはBass調整もできる BOSEはベースモジュールで調節
・デフォで低音でかいぞ!
・ヘッドホン出力はどちらもしょぼいわ
部屋が散らかりすぎだわw
しばらく、おかたづけしなくちゃだめね!
NAS設定もまだまだ先だわさ
category: 色々お買い物☆
今日の無駄使い
2009.01.07
Wed
00:06


エネループ充電器 NC-TG1 1.780円
DVDとCD 500円値引き使用 260円
手持ちの急速充電器は単3は4つ出来るのに単4が2個しかできないので、新たに買ってみた
DVDはマトリックス持ってるけどコレは持ってなかったんで
CDは古内東子って事で、ソニーから発売されてたときのだよ古すぎw
オマケ
今日の晩飯

チョットお洒落な居酒屋で飯食べた(作業着でいきますた)
支払額3.000円
話いろいろしてたから、写真撮るの忘れてたわw
俺の技能を活かせる良い職場ねーかなと思う俺であった・・・・・
年間所得すくねーしw貯金してねーしなww
★今後の無駄使い予定、家鯖作るくらいかな(データないしw)
きゃんちガンダム00に出てたな^^
category: 色々お買い物☆